▶「錯覚・不思議な世界」の体験塾がケーブルテレビで放映
2022年4月5日
3月5日に「錯覚・不思議な世界」(金沢さん主任)の体験塾を実施しました。その時に、ケーブルテレビのイッツコムの取材ありました。その内容がユーチューブ登録(2分間)されました。(横浜北1G 石橋)
▶Zoom deかんたん工作「菊の花」
2022年3月26日
ペーパークラフトで菊の花を作ります。 【菊の花作成マニュアル】 https://tankenkobo.com/wp/wp-content/uploads/2022/03/ペーパークラフトきくDS.pdf 【クリックして動 […]
▶Zoom de 簡単工作「セパタクローボールを作ろう」
2021年10月7日
【セパタクローボール手順書】 https://tankenkobo.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/sepaktakraw.pdf
▶Zoom de 簡単工作「カライドサイクル」
2021年9月14日
【カライドサイクル工作の手順書】 https://tankenkobo.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/karaido20211011ALLB.pdf
▶Zoomで簡単工作 「ソーラーで動くゆらゆらモニュメント」
2021年9月5日
ダイソーで売っている太陽電池で動く「ゆらゆらモニュメント」とワイヤーを使って楽しいおもちゃを作ります。このビデオは、Zoomを使って遠隔でみなさんで工作したものを録画しました。(東地区 島田 祥生) 【参考 ソーラーゆら […]
▶紙パックのバランスバードつくり
2021年8月25日
3種類のバランスバードの作品を作ります。先ずは紙パックから切り出します。 写真をクリックすると動画をご覧いただけます。↓ 作成:おもしろ科学たんけん工房
▶お魚クルリン@神奈川地区センター
2021年3月21日
3月20日に児童12名を迎え、”お魚クルリン”で楽しみました。参加する際は、検温はモチロン、マスクとフェイスマスクを併用し、間隔をあけての開催。 今日は、実験を通して、フィルムの性質の"ふしぎ"を楽しみます。 ・手のひら […]