2019年1月10日
1月19日:三保小:YS53:万華鏡(ヒナ型)
2月9日:永野小学校:M159:信号機を作って電気の勉強をしよう
2018年12月28日
●体験塾応募ページ画像ライブラリー
2018年12月25日
[voice]科学の未来を夢見て、知的好奇心を子どもたちに感じて欲しい(田中 克己 )
2018年11月12日
[voice]まずは外で遊ぶこと。遊びの中で、体、頭を使うことを訓練してください(笹野 拓)
2018年11月7日
[コラム]かんたんおもちゃとカンボジアの子どもたち(2018.2 島田 祥生)
2018年11月6日
[voice]自分で不思議に思ったことを”なぜだろう”と考え、色々な”答え”を持つ習慣を身につけること(野田 博)
2018年11月5日
[voice]ものを造る面白さを伝え、ともに学び、ともに楽しみたい(辻 董(ただす))
2018年11月3日
[voice]夢は女でんじろう先生!(藤巻 和美)
2018年11月2日
[voice]アシスタントするたび、いつも新鮮な驚きや感動があります(酒井 和美)