▶港の見える丘公園 ひと模様新着!!
咲き誇る薔薇に惹かれて、老若男女+が訪れていました。バラではなく、そちらの方にもレンズを向けてみました。(2022.5.10 島田祥生)https://tankenkobo.com/wp/wp-content/uploa […]
▶港の見える丘公園 薔薇三昧新着!!
お天気に誘われてちょっと足を延ばしてみました。冬枯れの景色から一変!!(2022.5.10 島田祥生)https://tankenkobo.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/港の見える丘 […]
▶こども植物園はバラ真っ盛り
引き締まった雰囲気で、バラ園の様子をチェックに「きれいだね 今日が一番の咲き時だね」(2022.5.9 島田祥生)https://tankenkobo.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/ […]
▶こども植物園にバラが咲いた
近くのこども植物園のバラが咲き始めました。来週が盛りになりそうですが、一足早いお便りです。(2022.5.6 島田祥生)https://tankenkobo.com/wp/wp-content/uploads/2022/ […]
▶たんけん工房「全体交流会2022」に行きました
たくさんの展示がありましたが、私が立ち寄ったブースの展示物をご紹介します。(東地区 廣瀬隆夫) スターリングエンジンの展示がありました。温度差を利用したエンジンで今から200年以上前に発明されたもののようです。潜水艦の動 […]
▶「錯覚・不思議な世界」の体験塾がケーブルテレビで放映
3月5日に「錯覚・不思議な世界」(金沢さん主任)の体験塾を実施しました。その時に、ケーブルテレビのイッツコムの取材ありました。その内容がユーチューブ登録(2分間)されました。(横浜北1G 石橋)
▶横浜さくら三昧(総集編)
今年撮りためた中から、お蔵入りには勿体ないものを選んでみました。(2022.4.2 島田祥生)https://tankenkobo.com/wp/wp-content/uploads/2022/04/よこはまさくら三昧横 […]