▶お魚クルリン@神奈川地区センター

3月20日に児童12名を迎え、”お魚クルリン”で楽しみました。参加する際は、検温はモチロン、マスクとフェイスマスクを併用し、間隔をあけての開催。
今日は、実験を通して、フィルムの性質の”ふしぎ”を楽しみます。
・手のひらや甲にフィルムを置くと、どうなるか?
・水を入れたコップ、お湯を入れたコップの上に置くと、どうなるかな?
・元気にクルリンするのはどんなとき?
・元気にクルリンするのは、どんな形?
いろんな実験をして、レポートにもして、科学を楽しみましょう。
おもしろ科学たんけん工房では、いろいろなところで、いろいろな”体験塾”を開催しています。
HPを覗いてみてくださいね。 https://tankenkobo.com/