2025年度

パンフレット(pdf) 応  募

科学の面白さを子どもたちと楽しむ

  

科学体験活動推進スタッフ養成講座

まずは事前説明会への参加をお勧めします
その後にスタッフ養成講座を用意しています

①事前説明会 (参加費:無料)
 ★事前説明会:2025年4月20日(日)
  13時30分~16時00分  (会場: 藤沢市市民活動推進センター 予定)
  (説明会当日が不都合な方は、ご相談下さい)
 ★申込み期限: 4月11日(金)
 ★募集定員:15名
  主催: 認定NPO法人 おもしろ科学たんけん工房
  後援: 藤沢市教育委員会
 ★申し込みは 応  募から
情報連絡のために、電子メールが必須となります。

②養成講座とアシスタント実習 (参加費:3,000円 アシスタント実習費込)
 
★集合講座:
  5月11日(日) 全日 講座オリエンテーシヨン、工具の使い方(1)(2)(3)
  5月18日(日) 全日 教員経験者に聞く(安全への配慮、叱り方ほめ方)体験塾テーマの実習
    アシスタント実習(下記参照)
  6月 1日(日) 全日 事例研究(優れた授業の達人から学ぶ)、実践へのオリエンテーシヨン
 ★時間: いずれも9時30分~17時00分
 ★会場: 藤沢市市民活動推進センター(予定)
 ★アシスタント実習
  5月24日から実際の教室で下記から1〜2テーマを選んで実習していただきます。
   リハーサルヘの参加が必須で、本番の1〜4週間前にリハーサルがあります。
  5月24日(土) 午後 湘南台高校 S257 やじろべえ
  6月14日(土) 午後 鵠沼中学校 K244 ヘロンの噴水
  6月21日(土) 午後 湘南工科大 SK59 星座
  6月28日(土) 午後 湘南台高校 S258 電池
  7月13日(日) 午後 湘南台高校 S259 タネの冒険
  7月19日(土) 午後 湘南工科大 SK60 指ピアノ
 ★講座申し込み期限5月2日(金)

③藤沢市市民活動推進センター
  JR藤沢駅北口を出て線路沿いに小田原方向徒歩7分 小田急ガード手前
  アーバンセンター藤沢 2階
   藤沢市藤沢 1031 TEL 0466-54-4510

④お問合せ:
  鹿島 kashima251@yahoo.co.jp
  (おもしろ科学たんけん工房 藤沢グループ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 おもしろ科学たんけん工房 活動内容
 「おもしろ科学たんけん工房」では、子どもたちに「理科って面白い」と感じてくれるような体験学習
 の場を提供しています。主な事業は、おもしろ科学体験塾の開催です。

  藤沢地区の主な活動場所(3会場)と活動日時
   ◇鵠沼中学校 第2(土) 午後 (毎月)
   ◇湘南工科大 第3(土) 午後 (毎月)
   ◇湘南台高校 第4(土) 午後 (毎月)
 (*)本番の1~4週間前にリハーサルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~