9月6日:屛風ヶ浦地域CP:SH96:紙コップでヘッドホンを作ろう
主 催:認定NPO法人 おもしろ科学たんけん工房 後 援:横 浜 市 教 育 委 員 会
紙コップでヘッドホンを作ろう!
主任指導員:魚住 栄市(当工房会員)
(実験)磁石と電気の関係を実験で確かめ、電流が音の波に
かわることを学ぼう
(工作)紙コップと磁石とエナメル線を組み合わせ、
ラジオやCDを聞けるヘッドホンを作ろう!
「屏風ヶ浦地域ケアプラザ」案内図

日 時 :2025年10月4日(土) 13時30分~16時15分頃
場 所 :屛風ヶ浦地域ケアプラザ 多目的ホール (京急「屛風浦駅」より徒歩5分)
対 象 :小学校3年生~中学校2年生 ( 3年生は保護者とのペアでご参加をお願いします。)
募集人員 :24名 ( 保護者の参観は大歓迎です。未就学児の同伴はご遠慮ください。)
参 加 費 :800円(当日、児童・生徒一人につきいただきます。傷害保険料を含みます)
申込方法 :下記をご覧下さい。
問合せ先 :Tel/Fax 045-761-6130 杉山 逸子(すぎやま いつこ) あて
◆ 申込方法 ◆
インターネットでの申込み :下記の応募フォームからお申込みください。
自宅FAXまたは往復葉書での申込み:応募フォームと同様な項目を記載し、 下記へお送りください。
〒235-0019 磯子区磯子台5-20 杉山 逸子(すぎやま いつこ) あて
Tel/Fax 045-761-6130
申込受付期限:9月19日(金)必着 申込者多数の場合は抽選で決め、結果は申込者全員に
9月24日頃までに通知します。 通知がないときは、上記「問合せ先」へ
必ず電話で問い合わせてください。
●メール会員募集・メールアドレス登録のお願い おもしろ科学たんけん工房(いそご塾)では、
メール会員を募集しています。メールアドレスを登録していただくと、これからの体験塾の情報を
メールでご提供します。また、次回以降はそのメールに返信するだけで体験塾の申込みができます。
ご希望の方は<<応募フォーム>>中のメールアドレス登録欄に記入してお送りください。
今回の体験塾に応募されず、メールアドレス登録のみでも結構です。その場合は、メール登録欄で
「メール登録のみ」をお選びください。
◎おもしろ科学体験塾は、東京応化科学技術振興財団の助成を受けて実施しています。
<<ご注意!>>
☆体験塾の様子を、記録と広報の目的で撮影させていただきますので ご了承ください。
☆また、記入された個人情報は、当工房の管理・運営以外には使用しません。