6月7日:東山田中学校コミュニティハウス:SW133:ゴムの力で走るいろいろな船を楽しもう
サイエンスクラブ
in 東山田
共催:東山田中学校コミュニティハウス 後援:横浜市教育委員会
ふね!フネ!船
ゴムの力で走るいろいろな船を楽しもう
主任指導員: 三田 重雄(当工房会員)
(実験)どうして貨物をいっぱい積んだ船が浮かぶの?中はどうなっているの?
船の色々なしくみについて模型を使って調べます。
(工作)プラスチックをけずって自分独自の船を作ります。
ゴムの力で回るスクリューを付けて完成。さあ、特設プールで走らせよう!
電子メロディが鳴る時間を測ってみよう!
◎日時:6月7日(土)1時30分~4時30分(受付1時~)
◎場所:東山田中学校コミュニティハウス 研修室
(横浜市都筑区東山田2-9-1)
◎対 象 :小学校4年生~中学校2年生
◎募集人数 :24名
(保護者の皆様の参観を歓迎します。安全のため、未就学児の同伴はご遠慮願います。)
◎参加費 :1,000円
(児童または生徒1名につき、材料費など実費を当日徴収、傷害保険料含む。)
◎申込期間 :5月24日(土)必着。申込多数の場合は抽選。
結果は5月31日(土)までに連絡します。
通知のない場合は、6月2日(月)までにお問合わせください。
問合先:石橋 TEL:045-473-0429
◎申込み方法
1.インターネットでの申込み:下の【応募フォーム】からお申し込みください。
2.FAXでの申し込み:【応募フォーム】と同じ内容を記載し、下記へお送りください。
石橋方 おもしろ科学たんけん工房 FAX 045-473-0429
※当日科学塾の風景を写真撮影させて頂きます。ご了承の上、お申込み下さい。
※記入された個人情報は当工房の管理・運営以外には使用しません。
◎おもしろ科学たんけん工房は、「東京応化科学技術振興財団」の助成を受けています。
<直近の科学塾情報>
6/14 若草台地区センター「やじろべえ」、6/28 三保小学校「モーターB」
====== おもしろ科学体験塾 応募フォーム =====
★このフォームに記入して、インターネットでお申し込みください。
★記入された個人情報は、当工房の管理・運営以外には使用しません。
★送信後すぐに、受付確認メールをお送りいたしますので、受信拒否設定されている場合は、
受信できるようにして下さい。
【ご注意!】申込期限を過ぎてからのお申し込みは、ご遠慮下さい。