6月15日:湘南工科大:SK49:電池


レモンや食塩水で電池を作ろう
主任指導員 浅野 清(当工房会員)


★ これはビックリ ! 水道の水で電池ができるって本当?
★ いろいろな電池を作って、電子メロディーを鳴らす実験をします
★ 強力な備長炭(びんちょうたん)電池も作ります
日 時 :2024年6月15日(土)午後1時30分~4時00分
場 所 :湘南工科大学 4号館1階 モノづくりラボ
(会場は下の案内図をご覧ください)
対 象 :小学4年生~中学2年生
募集人数:24名 および参観を希望する保護者
(未就学のお子様の同伴はご遠慮ください。)
参加費 :児童・生徒1名につき 1000円(当日いただきます。傷害保険料を含みます。)
申込方法:下記応募フォームからお申込みください。
◇問合せは 電話 0466-35-3371 波多野 正人(はたの まさひと)まで〈留守録にしています〉


おもしろ科学体験塾 応募フォーム
下の応募フォームに必要事項を入力して、インターネットでお申し込みください。
記入された個人情報は 当工房の管理・運営以外には使用しません。
メールアドレスを間違えると連絡ができませんので正確に!
<< ご注意! >>
申込み受付期限:2024年6月3日(月)(必着のこと)
*申し込み受付締切り期限(必着日)を過ぎてからの申し込みはご遠慮ください。
申込者多数の場合は抽選(くじ引き)で決め、
結果は申込者全員に2024年6月7日(金)までに通知します。
*通知がない場合は必ず電話で問い合わせてください。
(※)新型コロナの影響等で中止になる場合があります。その場合には別途ご連絡いたします。
=================
◆この体験塾では子供達の工作や実験の様子を記録撮影しています。その画像がたんけん工房の広報に使われる事もありますが、名前など個人情報は判らないようにしています。
=================
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。