[voice]  今、目の前のことに夢中になること!! それが大切だと思います(小林弘一)

【自宅のリビングにて】

質問1 生まれたところ、今住んでいるところと、ごく簡単な略歴を差し支えない範囲でお書きください。

横浜市保土ヶ谷区で生まれ、現在横浜市南区に住んでいます。少年時代を過ごした横浜には、裏山にトンボ、キャベツ畑にアオムシ(モンシロチョウ)がいました。

川の色は上流に捺染工場(横浜スカ-フ)があったためか、さまざまな色になったのを覚えています。

小学校で飼育栽培係(ウサギや小鳥の世話)、中学校では生物クラブのモルモット班(小屋の制作と飼育)でした。

高校では化学部に入部(文化祭で行った、化学マジックとシミ抜きの実演が楽しかった)、大学では物理化学を専攻しました。2020年3月まで横浜市立中学校で理科教師でした。

質問2 たんけん工房に参加するようになったきっかけは何ですか。

横浜市南区地域課題講座「退職後の居場所見つけたい!~職場から卒業して、地域へ出る方へ~」に参加したとき、講師から「たんけん工房」の話がありました。

質問3 たんけん工房でやってみたいことはどんなことですか具体的なテーマでも、夢のイメージでも。

来てくれる子供たちと夢中になって活動したいです。 何かをつくる(デコだけ)でもよい! 何かを発見する(わからなかった)でもよい! 「思い」があれば・・

会場係・サブ主任・アシスタントとして、主任を応援していきます。任された小学校クラブ支援は全力で取り組みます。 めざせ主任、HP担当!

質問4 他に活動していることや、好きなことはどんなことですか?

声楽(発表会ですが、みなとみらい小ホールで歌いました)とクラリネット(定年直前に吹奏楽部のサブ顧問となったので始めた)を習っています。

元教師ということで町内会で常任理事をしています。月に1回の町内会館での会合や理事との連絡、掲示板の管理、ゴミ集積場の管理など大変な思いをしています。

好きなことは、おいしく食事をすること。 和洋中そして酒からスイ-ツまで・・・医者からはストップがかかっていますので・・適度に楽しむこと。

質問5 子どもたちに、すすめたいことはなんですか?

本を読むことです。本当は最後まで読んでほしいですが、まず読みはじめよう! できれば理科に関するものをすすめたいですが、何でもよいので読もう!

もし、最後まで読めた本があれば、もう一度読んでみよう!!

「最後まで読めた」という成功体験ともう一度読むとわかる「成長の確認」が、私の場合は自信につながりました。

質問6 その他付け加えたいことがあればご自由に一言

(小林弘一 入会 2020年12月)