2019年3月度 本郷台地区
L-150
子どもたちに理科の
楽しさを体験してほしい
主催
♪
第150回参加者募集
♪
後援
横 浜 市 教 育 委 員 会
このホームページからも
申し込めます
磁石と電気の不思議?
モーターを作ってみよう!
〔主任指導員〕 密島 英二 (当工房会員)
<実験>:磁石と電気の不思議な関係
モ−タ−がなぜ回るのかを実験で勉強します。
ころがる電線、まわるコイル、かんたんモーターなど
わかりやすい実験装置がいっぱい。
<工作>:かんたんでよく回る「モ−タ−」を作ります。
日 時
2019年3月9日(土) 午後1時30分〜4時30分
場 所
栄区 本郷地区センター 2階会議室 (
会場地図はこちら
)
対 象
小学校4年生〜中学校2年生
募集人員
児童・生徒 24名 及び参観を希望する保護者
お子様が学んでいる事を知っていただくため、保護者の参観を歓迎します。
(ただし、未就学のお子様の同伴は、ご遠慮ください)
参加 費
児童・生徒1人につき700円を当日いただきます。(傷害保険料を含みます)
申込方法
下記をご覧下さい。
問合せは
電話 045−892−5960
(田中) まで。
◆
申込み方法
◆
インターネットでの申込み : 以下の応募フォームからお申し込みください。
応募フォームはこちら!
FAXまたは郵送での申込み: 応募フォームと同様な項目を記載の上、下記へお送りください。
FAX:045−892−5960
田中
非通知では受信できません
(時間厳守 AM8:00からPM9:00の間にFAXして下さい。)
郵送:
〒247-0022 横浜市栄区庄戸3−22−6 田中 克己 宛
申込み受付期限 : 2019年2月20日(必着のこと)
申込者多数の場合は抽選で決め、結果は申込者全員に
2019年2月
27日までに通知します。
通知がない場合は、必ず電話で045−892−5960(田中)まで問合せてください。
体験塾の様子を
、記録と広報の目的で撮影させていただきますのでご了承ください。
Copyright(C) 2001-2019 omoshiro kagaku tanken kobo